fc2ブログ

D.K.craft tomo BLOG

手描きイラストの紹介など自己満足満載のBLOGです!

山頭火 (ラーメン)

中野で食べて来た。
100831-4.jpg
北海道 旭川ラーメン 山頭火 中野支店

中野のアーケードの真ん中辺りにあった。
店内はカンターのみで15席くらいはあったかな~
昼前だったので誰もいなくて、食券機のところに1番人気と書いてあったのでしおラーメンを選択。

100831-5.jpg
しおらーめん (800円)
麺は細麺で、スープは白い九州トンコツのような感じの塩味で、かなりマイルドな感じ。
チャーシューにメンマ、ナルトとキクラゲの千切りと梅干。なんとなく北海道ラーメンではなくてまさに九州っぽい。スープは美味しいので麺を食べた後についつい飲み干してしまった。



スポンサーサイト



PansonWorksシリーズ ロビンくん4弾

いつのまにか発売していた・・・
たまたま、オークションをみたら第4弾!が出てる~
そかも、W杯を記念してワールドフツトボールバージョンも先に出ていた・・・
しかし、このガチャは普通の所には置いてないのでどこかにないかと探していたら
長野県の松本に家族旅行に行った時に回してきちゃいました。

100830-1.jpg
Robin with his 100friends フィギュアコレクション4

ノーマルは全て出ましたが、シークレットが出ませんでした。
確率的にはいいほうだろうと思います。

100830-2.jpg
左からRobin Molly Rufus

100830-3.jpg
左からBert Holly Joey

ダブったのは3つしか無かったのでかなりの高確率だったのでは。しかし、松本まで行ってこんなものをやるとは・・・

携帯電話が届きました。

Docomoに電話して次の日の夕方届きました。新しい携帯が!!!
いままで使ってたのはSH906iだったのですが、これはもう欠品ということで同じSHシリーズの中から選べるというので、種類を聞いてみたところ、SH-01・03・06との事。
前と同じような使い方のが良かったので、SH-06にしました。これは去年の夏に出たもので、前のに比べたらかなり新しいモノになる訳で・・・これは嬉しい。

100829-1.jpg 100829-2.jpg
前のとあまり見た目なども変わらなく色も同じブラック。やはり最近のモデル、カメラがアクオスショット~!
早速、画面の保護フィルムを買いにいき、貼り付けました。
今回はちゃんと保障に入っていたので助かりました。アドレスも呼び込めて一安心。大事に使わないと。

麺処 光 (ラーメン・つけ麺)

急遽、現場に行くことになり、超混んでる中甲州街道をひたすら下り、到着まで2時間半・・・
そして作業は5分・・・つらいな~ドライブは!
帰りがけにあったラーメン屋に入ってみました。

100828-1.jpg
麺処 光
東八道路から国分寺の駅に向かう道にありました。
店内はカンター6席にテーブル席が4席くらいあったかな。
厨房はかなり狭く、もう少しゆとりがあればいいのではと思ってしまった。
店の外にはラーメン、つけ麺、油そばと書かれていたので、おススメを聞くと全部ですと言ってきた。
まぁ、そうかもしれないけど、全部食べるわけにはいかないので、つけ麺を頼んでみた。

100828-2.jpg
つけ麺 中 (880円)
麺はそばに似た色合いの太麺で、スープは魚介スープベースのダブルスープで、チャーシューには甘ダレが付いていて、やわらくて美味しいチャーシューでした。その他に玉子半分にメンマに水菜が入っていました。
麺の湯きりがあまくて最後に白い茹で汁が溜まっていたところが気になるところ・・・
スープは味が濃くて意外とあっさりしていたので美味しかった。

POPX

超久々に中古釣具屋に行ったら売っていたので買ってしまった。

100827-1.jpg
1個1575円でした。リミテッドカラーだったのでついつい買ってしまったよ。
本当に久々だな~

100827-2.jpg
POPX KOTOBUKI
レッドヘッドカラーに頭に金で寿の文字が書いてある。

100827-3.jpg
POPX BLOODY TIGER
黒地に赤のタイガー模様。
最近のPOPXはこんな目のモノしかないのかな!?昔ながらの方が良いとおもうけどな~

携帯電話・・・

車からいつの間にか落ちてしまい、自動車に轢かれてしまいました・・・
連絡は会社の携帯にもらうしかないんだけど・・・
アドレスもSDカードやフォーマカードに入れてなかったので携帯を新しくしたら、
どこにも取っておいてないので不味い事に、唯一望みがあるのは携帯の支払いを見たらケータイデータお預かりというのに100円払ってるのでこれで残っているのか!?

100825-1.jpg
こんな無残な姿に・・・一応、ケータイ補償お届けにも入っているので、全額を支払わないでも行けそうなんだけど、明日、ドコモショップに行ってみます。

ながれぼし (ラーメン)

昨日、車で通った時にあったラーメン屋に行ってみました。

100821-1.jpg
麺場 ながれぼし
環八沿いで、第一京浜から羽田方面に向かうと反対側にあるお店。
店内はカウンター席が8席、テーブル席が4席。店内はマリン風で、ちょっとラーメン屋らしからぬ感じ。
若い夫婦がやっていました。

100821-2.jpg
らーめん ながれぼし (900円)
とりあえず、全部のせらしい。
炙りチャーシューに半熟玉子、メンマではなく筍が入っていた。そして海苔。
スープはトンコツ風で、揚げニンニク(?)が少し入っていた。
麺は細麺でした。いがいとさっぱりしていて美味しかった。スープも飲み干してしまった。

キャラヒーローズ ジョジョ 中編

何個か買ってみたら、欲しかったモノが出たよ、まぁ、狙って選んだんだけどね・・・

100814-1.jpg
イギー、アヴドゥル、マジシャンズレッド、ジャスティス

フールが欲しいのだが、これが出てしまった。
100819-1.jpg
フールはフールでも、ゲブ神と戦う飛行形態が出てしまった・・・そしてラバーズが出た。

第1弾の前編も何個かは買ったが、特に欲しいモノが出なかった。
100819-2.jpg
こんなもんでした・・・せめて、承太郎が出てればな~

大田区平和都市宣言記念花火の祭典

今年も行ってきました。
多摩川でやる花火大会。
いつものメンバーが集まり、まずは友達の家で盛り上がり、去年は遅く行ったら、場所が無かったので、今回は早めに行って場所を確保。
みんなで食事をして、暑いのでガブガブと飲み物を大量に飲んでいると花火が始まりました。

100815-1.jpg
5色の綺麗な花火

100815-2.jpg 100815-3.jpg

今年も色々と今までに見たことの無いものから定番まで楽しませてもらいました。
来年もまた、来てしまうんだろな~しかし、毎年、人数が増えてきてるような感じで沢山の人が訪れていました。

無邪気 (とんこつラーメン)

自由が丘にて昼飯~

100810-1.jpg
自由が丘 無邪気 北口店

南口にもあるらしい・・・
駅から徒歩1分位と行きやすい所にある。
店内はカウンター席のみで、13席くらいあったかな。

100810-2.jpg
味付け玉子ラーメン(大盛り)+半ライス (800円+サービス)
デカいチャーシューが1枚入っていて、ほうれん草とネギに玉子といたってシンプル。スープも臭みがなく、まろやかな味わいで美味しい、麺は普通麺で、つるっとしたストレート麺で結構美味しかった。
意外とスープとほうれん草が良く合って良かった。

ザ・ワールド

メディコスのホームページで200体の再販が抽選であったので、応募してみたら、当選してしまった。
お金を振り込んだら直に届いた。

100809-1.jpg
超像可動 ジョジョの奇妙な冒険 ザ・ワールド
送料なしで3500円。ヤウオクでは高値をつけている。
まぁ、2個あってもしょうがないが、値段が高いと変な気がおきて、今後持ってればどんどん値があがるのでは!?とやらしい考えが・・・面倒なので売ることもしないだろうけど。
だらだらと今後出るモノも買い続けていこうと思ってる。でもバージョン違いは辞めておこうかな。

暖々 (ラーメン)

夕食に行ってみた。

100807-1.jpg
麺香房 暖々
平和島の駅のそばにあるラーメン屋で、環七をまたぐ陸橋の下にある。
入り口にあるメニューの写真から二郎系と判明、とりあえず入ってみた。
席はカンターのみ9席位。待ちの席が6席位あり店内で待てるらしい。

100807-2.jpg
らーめん+豚 (600円+120円)
まさに二郎・・・麺は太麺で、トンコツ醤油の背油コテコテラーメン。野菜の量は選べるが、普通で注文。
豚(チャーシュー)は5枚入っていたが、硬くて、汁に沈めていてもそのままのチャーシューだったので、入れなくても良かったみたい、頼んでる人は誰もいなかった・・・
ラーメン自体は普通に美味しいが、野菜の量は出す直前に目で合図してくるが、初めての人は良くわかんないので、ちゃんと言ってくれればいいのに。

らーめん 潤 蒲田店 (ラーメン)

夕食に妻と行って来た。

100805-1.jpg
らーめん 潤 蒲田店

JR蒲田の東口、ジーンズメイトの斜め前にある店で、最近改装したみたいだ。
店内はカウンター席が15席位だったかな!?
魚介の匂いがプンプンする店内で、カウンターの前に背油増量(大油)出来るとかいてあったので、増量してもらった。

100805-2.jpg
中華そば+味玉 (大油)730円+100円
麺は極太麺(?)まぁ、太い感じの麺、スープは魚介スープでそこに背油が入っていいるが、意外とさっぱりしていて美味しい。
味玉にチャーシュー1枚と岩海苔、ネギ少々にメンマ、そして、口に入れるとかなり良い触感の玉ねぎのみじん切りが入ってる、源流と比べるとは大きさがかなり小さいが、これがなかなか良い感じ~
背油はもっと入っていてもいいくらいなので、大油より多い鬼油でもいいくらいだった。

インフィニ (ラーメン・まぜそば)

本で見て行きたかったところに行ってきました。

100803-1.jpg
インフィニ
戸越公園駅のそばにある店で、細い路地に入るので、ちゃんと場所が分かってないとたどり着けない・・・
店内はカウンター6席で店自体はかなり狭い。サッカーが好きな店長らしく、店内はサッカー一色でした。

本で見たのはまぜそばというのが気になっていたので、それを注文。店長がお腹が空いてるのなら大盛りのがいいよ言ったので大森にしてみた。

100803-2.jpg
特製まぜそば 大盛り (950円+100円)
かなりの濃厚なタレで、味噌のようなゴマダレのようなもので麺をからめてから具材をのせていた。
麺は太めで、モヤシとネギに揚げニンニク。チャーシューと辛マヨと卵黄がのっていた。
それをよくかき混ぜて食べると、濃厚なまぜそばの完成、とても味が濃くてかなり美味い!!
油そばとは全然違って、どちらかというと汁無のラーメンといった感じでかなり良かった。
今度はラーメンを食べてみたい。

超像可動 ジョジョの奇妙な冒険シリーズ

昨日、発売したらしいので買いに行ってきました。

100801-1.jpg 100801-2.jpg
ジョセフ・ジョースター
第3部の承太郎の祖父、スタンドはハーミットパープル。手からイバラのようなのもが出る。能力は念写、遠隔視能力。力はないが長年の戦いの経験から年季の入った戦いをする。
左手は義手。

100801-3.jpg 100801-4.jpg
今回も顔はかなりの出来!

100801-5.jpg 100801-6.jpg
イギー
左は後期タイプで、右は初期タイプの顔の付け替えが出来る。
犬なのにスタンド使いで、砂のスタンド、フールを操る。

100801-7.jpg
オプションパーツはイバラの出た手などが幾つか入っていたが、中でも、ポラロイドとDIOと館の写真が入っていた。ヨドバシに買い行ったら、2日目なのに残り2個しか店頭に並んでなかった・・・売れたのか?裏にまだ置いてあるのかは分からんが、やばかった。今回、ワールド(1個もってるけど)を買える抽選に応募していたら、当たってしまったので、急いで振り込まなきゃ!