fc2ブログ

D.K.craft tomo BLOG

手描きイラストの紹介など自己満足満載のBLOGです!

ザリ釣り

20070620-1.jpg
DAI&KAN&SORA君

学校から帰ってきてからザリ釣りにいきました。
今日はDAIの友達のSORA君も一緒で4人で行きました。

いつもの場所に着くと幼稚園の子供達が先客で居ました、先生達が結構釣っていましたが小さいのばかり。

うちらはデカイの狙いでやり始めすぐにSORA君が釣り上げて喜んでいました。釣れだすと止まりません!入れ食い状態、50匹は居るのでは!?
20070620.jpg
ザリ達・・・

今回はお持ち帰りは無しで3人供、釣りまくって楽しんでました。
帰りに公園で3人で遊び満喫した様子でした。

スポンサーサイト



你好(ニーハオ)餃子

20070617-1.jpg
你好の羽根つき焼き餃子

蒲田に昔からある有名店で餃子が美味い店と雑誌やTVなどに最近また取り上げられてる店で今まで行った事が無かった。

今日、初めて你好(ニーハオ)に行って食べてみた。
さすがに美味しい!餃子で名が売れてるだけのことはある。
野菜餃子ではなく肉餃子といった感じ。

KANが餃子を気に入ったようでむしゃむしゃと食べていた。
DAIは自分の好みと違うらしくチャーハンを食べ餃子は1個しか食べなかった。いつもは一人で1人前は食べるのに・・・

他の料理も食べてみたが普通に美味しい。餃子を食べるべし!

20070617-2.jpg
一口で餃子をほおばるKAN

メガてりやき

20070610.jpg
マクドナルド メガてりやき

基本的にはテリヤキバーガーはモスのテリヤキチキンしか食べないけど、折角、発売しているので食べてみた・・・

まぁ、美味いけど2度目は無いな、それにメガと言うわりには肉が2枚しか挟んでないからビッグてりやきバーガーなのでは!?

食べるなら、メガマックのほうが断然、美味しいしインパクトがあるな~

また、発売しないかな~メガマック!

キュウリ収穫!

20070608.jpg
キュウリを収穫するDAI&KAN

とうとうキュウリが食べられる大きさになりました。
2人に収穫してもらいました。

ようやく2本食べごろになったのですが後が続きません・・・
花は咲いてるのですが実が大きくならないでしぼんでしまっている状態。水はちゃんと朝、DAIが学校に行く前にあげているし、会社から帰って来たときに水をやってるので問題ないと思うのですが?肥料が足りないのかな?!収穫してなかったから栄養がそこで止まっていたのかもしれないので、収穫いたので少し見守ってみようかと思います。

ナスは順調に実を大きくしてきているので今後が楽しみ。

20070608-1.jpg
得意げに見せびらかす2人

夕食でキュウリステックにして食べたら美味しかった~
次はナスだな~(^u^)

電撃殺虫器

20070604.jpg
電撃殺虫器 スイッチON

ホームセンターに最近、CMでよく流れているコバエ取りを買いに行きました。が!売ってません、それより入荷もしてない感じ・・・

棚とかをよーく見てもありませ~ん!すると目に飛び込んできたのは田舎のコンビニの入口の上にぶら下がっている虫取りの小さいヤツが980円で売ってるではないですか!
即効で買うこと決めてレジに。

コバエはクワカブを飼ってる人には宿命みたいなもんで慣れてくると気にならなくなる・・・・とは言えません。
家族は特に嫌がるので早めに手を打っておきたいところです。

早速、家に帰って、自慢げに出してクワカブルームに、なぜか今日に限ってコバエの姿が少なめで効果は今ひとつ分かりませんが、是非、大活躍を期待しています。

大田スタジアム

20070603.jpg
大田スタジアムの芝生にて

大田スタジアムに行ってみた、ここにも池があってザリが取れる場所がある。
今日はDAIの希望でサッカーの出来る所との要望で土手ではありきたりなのでここに来てみた。
余り、ここには来ないのでどのような場所か分からずにとりあえずきてみたののなかなかデカイ芝生の場所があって走り廻れる。
サッカー向きでは無かったがDAIもKANも蝶を追いかけたりと十分楽しめたようだった。
帰りがけに池に寄ってみるとデカいオタマが沢山いたので1匹、アミですくって帰ってきました。これが本当にデカい!多分、ヒキガエルかウシガエルだと思うけど10cm以上はある感じ!
20070603-2.jpg
足が生えてるオタマ君。

この後、家に1度戻ってから、再びザリ釣りにいつものところに行きました。今日も入れ食いでした・・・