
年越しそばを打っている。KAN
今年も終わりになりました。
大晦日といえば年越しそば!いつもこの日にそばを打って食べさせてもらっているのですが子供達がお手伝い(お邪魔!)をさせてもらいました。
こねてると言うより丸めてるといった感じで役にたったのでしょうか?
見た目はなかなか、さまになっているところが怖い・・・
そば打ちは年々、上手くなってきているので食べるのが楽しみです。
毎年、ごちそうさまです~。今年も美味しくいただきました。
来年は今年以上にホームページを充実していきたいと思います。
良いお年をお迎えください。
スポンサーサイト

ピカ・コーポレーション FHB-1508型温室
遂に届きました。
温室はだいぶ前に来ていたのですが、なかなか組み立てが出来なかったのですが、つい先日、組み立てて虫達を入れました。
なかなかいい感じです。何日かは温度が心配だったので様子をみて虫を投入しました。
今後は安心して虫を飼えるようになりましたが、オオクワとかは寒さに耐えてもらわないといけないので寒い部屋に置き去りにして、
温室に入っているのは外国産で産地が暖かい処の虫達です。
今後の課題は夏にどやって涼しくするかが問題。
今日は今年、最後の休み。
新年は元旦、2日と出勤がつづきます。
元旦にやる毎年、恒例のボーリングに参加できないので、先行して2ゲームやってまいりました。いつもハンデがないのでみんなが調子良くなければチャンスがあるのですが、なかなかどうしてみんな、そこそこの点数をとるので敵いません。今回は誰が優勝するのか!?
買い物をして家に帰り、年末の掃除!掃除というよりいらない物の選別で結構時間がかかります。今年はだいぶ物を捨てたつもりですが来年、また、買ってしまっていることでしょう。増やさないようにしなきゃ。
今年も残りわずか・・早かったな~

「おどる メイド イン ワリオ」と「はじめてのWii」
とりあえずこの2つを買いました。
Wiiのリモコンは凄い!驚くほど敏感に反応するし誰でもゲームを楽しめるように出来ている。買って正解だった。
子供対大人でも全然、対等に楽しめるよ。
今度は「Wiiスポーツ」を買うかな!?
DAIはポケモンのソフトが欲しいらしい・・・
自分のお年玉で買ってくださいな。

Wii購入!
ついに買いました。自分が買ってしまうとなぜか、もう、
売ってなくていいと思ってしまう。(-。-)y-゜゜゜やなヤツ・・
今回は自分で買ったのではなく周りの人の協力のおかげでGET!いたしました。
欲しい、欲しいと周りに言っていたので買えたようなもんで自分ひとりでは店を回りきれないし時間も無い。ありがたいことです。
今回はクワカブ仲間のKIDA氏の妹夫妻のおかげで買えました。
ありがとうございました。
Wiiを取りに行き、帰ってきて寝ようかなと思ったらメールが・・・
他の友達が1台買っておいてくれたらしい・・・
重なる時は重なるもんで、面白いもんだな。とりあえず欲しい人がいたので譲ることが出来ました。
早く、ソフトを買わないと・・・
今日の夜は少し時間があったので川崎のヤマダ電機に子供とオモチャを見に行って来ました。
オモチャ売り場のレジがやけに混んでいるので、クリスマスの買い物に来ているのかな?と思って中に入って行ったら、そこでWii本体有りますの紙が貼ってあるではありませんか!それでみんな並んでいるか?!。
もしかしてまだ、売っているのかと、とりあえず子供を無視して並んでいたらつぎつぎに本体を袋に入れているではないですか!!!
これは思わぬ買い物が出来そうと思っていたら、自分の2人前で定員が紙を剥がし始めた・・・もしや、と聞いてみたら、売り切れですと言われて並んでいた人が散らばり始めました。惜しい!もう少しだったのに!
多分、毎日のように通っていれば手に入るのだろうけど、そんなに暇じゃないもんなー
でも無いと余計に欲しくなるんだよね。

朝霞のクワカブランド
久々に朝霞のクワカブランドに行って来ました。
余り、買う気は無かったのですがついつい行ってしまった。
クワガタは余り入ってなく、これと言っていい虫はいなかったのですが、今週の入荷の掲示板にフローレンスギラファの幼虫が300円と書いてあったので店長に聞いたら沢山居るよとのこと。
300円なんでつい5匹買ってしまった・・・
見ると、600㏄の菌糸ビンに入っていて、だいぶ侵食しているビンではないか!てっきりプリンカップに入っている小指程度の幼虫だと思っていたのでビックリ!なかなかのデカイ奴がチラホラと見える。
マットも買って、店を出たときにKIDA氏に電話したらギラファを3匹買って来てくれと言われたのでまた、店に戻って3匹を追加しました。
いい買い物をしました。今年はもう、クワカブは買い収めですかな?!
今日は毎年恒例の高校の時の忘年会でした。6人+1人(飲みだけ参加)
卒業して約20年経っても会うと昔の話で花が咲き盛り上がります。
今回で何回目だろうか?この忘年会はいつも賭けごとに結びつき、初っ端はいつもボーリングで賭けて幕を開け、居酒屋を経てカラオケで締める。当然、カラオケも点数で賭けて・・・まぁ、そこが面白い処でもあるんだけど。
カラオケは訳のわからんお題があって、今回は1985年にヒットした曲とか1970年代の女性の歌だとか強引に歌い競う訳です。多分、最近の歌はみんな(オヤジ6人)は知らないので自然とこうなっちゃったと思うけど。
年に1度しか会わないけど楽しい時間を過ごせました。また、来年も!
そういえば来年の幹事は誰だ?

焼き芋
最近、大型スーパーとかの入り口付近にかならずあるんだよね。焼き芋。
子供と買い物に行くと入った途端、焼き芋の焼けたいい匂いがするので気になっていたんだけど、なかなかどうして買うまでにはいかないでいるんだけど。
今日は買ってもらいました。1本100円。安い!
かなり昔、バブリーだった頃、五反田の駅前に友達の会社に遊びに行くのにお土産にと屋台で買った時、中くらいの2本で2千円したのが印象に強く残っていた。その時のオヤジのセリフは「おまけで2千円でいいや!」そんなにすんのかよと思ったがしかたなく買いました。
今回、買った芋は100円とは思えないくらい美味しかった。
次回から買い物に行くと買ってしまいそう・・・寒くなってきたから特にね・・・

KIDA氏がCocopapa氏より貰った♂ギラファ
夕方、携帯を充電していたので8時過ぎまで気が付かなかったんだけど、電話が3回も入ってる。掛けてきたのはKIDA氏。
なにかあったかと電話してみるとギラファの♀がかえりそうなんだけど水が溜まって大丈夫かなとのこと。
人工蛹室に移したらと言ったら、そんなのは無い!とのこと
うちにあるやつを貸すことに、ちょうど雨もやんでいたのでチャリで持って行くと。見せてきたメスの菌糸ビンの蛹室に確かに水が・・・蛹も今日か明日、羽化しそうな感じ。
早速、移動開始。潰さないように丁寧に掘り出して無事に人工蛹室に。
そうなるとやっぱり♂も気になる、♂のビンも持ってきてもらい♂も人工蛹室に移動することに。念のため2種類人工蛹室を持って来ていたのでたすかった。
掘り出してみると予想以上にカッコイイ蛹!2人で心配していたオオアゴの大きさも、まぁ、合格点。
はたして我が家のギラファはどうなるかな。いまだに幼虫。

本日購入のクワガタ達
今日はモンスター(クワカブショップ)のセールだったのでクワカブ仲間の私、Cocopapa氏とKIDA氏とうちのDAIとKANとCocopapaのところのTAI君と6人で午後5時に出発しました。
高速は大渋滞だったので下道で行き。1時間ちょっとで着き、早速恒例のガラガラクジ(1回500円)を子供達が2回づつやりKANだけがクワガタをGET!あとはオモチャや下敷きなどをもらってました。
中に入って色々と物色しているとあれもこれもと欲しいものが出てくること!生き虫は値札の半額とあって、財布と相談しながら各自クワガタと関連グッズを買いあさり、帰りました。帰りがけに、ガラガラクジをせがまれてまた、ハズレの玉がコロコロと・・・
これから年末セール、新年初売りとまだまだイベントがあるのでそこそこにしておかなと・・・

下の子KANはアンパンマンのお遊戯
幼稚園でクリスマス発表会がありました。
開演が9時10分だったので早めに行ってビデオを撮る場所を確保するかなと行ってみると用意されていたパイプイスの観客席は1時間前だというのにほぼ満席・・・
ビデオを撮る所はまだ、三脚が3台陣取っている状態、子供が出るのは2番目だったので立ってそこで待機していると友達が来て、早く来て1番前の真ん中の席を取ったよとのこと。
何時に来たか聞いたら4時半だってさ、1番の人は3時半らしい・・・すごい意気込み!プレステ3かWiiが買える!?
撮影する時に友達の席で撮っていいよと言われて、ありがたくいい場所で撮影させてもらいました。ありがとうございました。
なかなか上手に踊れてました。がんばって練習したからね。やる前から意気込みも凄かったからなー!本当に良かったです。
撮影が終わるとさっさと一旦、帰って昼に子供を迎えに行き帰りに昼飯を食べて帰ろうと、なにが食べたいと聞くとラーメンとのこと。普通はマックとか言うのかなと思っていたのに。

ラーメン屋の「六角家」に行ってたべました。
ラーメンを1.5玉にしたのに予想外に食べられてしまい、自分の分が余り食えなかった・・・
次回は2玉か!?
寒くなって手に赤切れが数箇所出来て痛いのなんの!
血はにじんでくるわ、手を洗えばしみるわで保護するためにバンソコーでも付けておこうと思ったら家のバンソコーは品切れ・・
仕方が無いので買いにいきました。夜は寒さもましてきて非常に寒い中チャリで子供を乗せてマルエツへ。
バンソコーを探していて見つかったのですが、知らなかったー。
6枚だか8枚で800円以上するのがあるじゃないですか!!!!
30枚200円位で買えるのかなと思っていたのにこんなものが売ってるなんてカルチャーショックや~
確かにジェル付きのとても良い物だとは説明を読めば分かるのですが1枚100円以上とは・・・
結局、普通のと水に強いやつと2箱(両方共安いやつ)買って帰りました。
ちなみに以前使った水バンソコーというモノは傷口に塗った瞬間に脳天まで激痛が走りました。単にセメダインで切り傷を接着する感じです。
2度と使うもんか!

以前頼んだ時のびっくりコーラ
久々にお昼を食べにびっくりドンキーに。
びっくりドンキーといえばハンバーグ!と、びっくりコーラ!
しかし何ヶ月前に来た時にメニューからびっくりコーラが消えていた。
でも、その時は定員さんに聞くとメニューには無いですけどありますよと言って注文できたのだが・・・
今回も何気なく聞いてみたら、あれは無くなりましたとの事。
どデカイガラスの優勝カップのような入れ物に氷がギッシリと入っていて実際は、コーラはたいして入っていなかったけど、満足感があったんだよね。無くなったと聞いてガッカリ!
しょうがないので最後にチョコレートパフェを食べて帰ってきました。
今日は会社の飲み会(忘年会ファーストシーズン)でした。
場所は焼肉屋で上カルビ、上タン塩、上ハラミなどを堪能してまいりました。
22日にまた、会社の忘年会セカンドシーズンが・・・今度は居酒屋だ!飲めないのに(-_-;)
本日発売の任天堂Wiiはさすがに人気あるね。朝のテレビで大型電気店で1000人も並んでると放送していたのにはビックリしました。
そう言えば買うのは子供ではなく大人でドラクエのソフトを買う時やガンプラを買うときに並んでいた世代の人達がまた、並んでいるといった感じかな。
無いと欲しくなるんだよね。まぁ、そのうちに買えるでしょ!!

HMSセレクション サザビー&νガンダム
最近のフィギュアは本当に凄いね。これは300円のガチャポンなんだけど関節は動くわ、色も付いているわ、昔では考えられないくらい出来が良いんだよね。
300円というと1/144のガンプラが買えたけど、それは関節なんてただ曲がる程度のプラモだったなー。
今のプラモは値段もいいけど凄く細かいところまで動くし再現してあるのでビックリするよ。
造る気はまったくないので出来上がってるやつを買いたいって感じ・・・少し大人になったな~・・・
こんなのを欲しがるんだから違うな(-_-;)